お知らせ
高齢者対象の新型コロナワクチン
定期予防接種の開始について
令和6年10月1日より川崎市に住民登録がある高齢者を対象とした新型コロナウィルス感染症予防接種を開始致します。当院では従来より当院で採用していたファイザー社のコミナティを原則使用して接種致します。
実施期間
令和6年10月1日から令和7年1月31日に1回限り。
実施対象者
- 接種日時点で川崎市内に住民登録があり、かつ65歳以上の方。
- 接種日時点で川崎市内に住民登録があり、かつ60歳以上65歳未満の方で、
Ⅰ.心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(障碍者1級程度)を有する方か
Ⅱ.ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害(障碍者1級程度)を有する方
※1)今回が新型コロナワクチン接種2回目以上となる方は、最近、直近の新型コロナワクチン接種から3か月以上の間隔をあける事が必要となります。なお、新型コロナウィルスに罹患した方については、その制限はありません。
自己負担金
3,000円(上記実施対象者は行政からの補助金のため自己負担3,000円で接種できます。実施対象者以外は全額自費で17,000円となります)
※2)東日本大震災及び能登半島地震の被災地から避難している対象者の方は川崎市民と同様の扱いとなります。自己負担金3,000円は必要になります。
※3)自己負担金免除となるのは、自己負担金免除対象者(下記※6)であってかつその証明書類(下記※7)を接種前に提示した方。
実施方法
予約
当院受付(044-588-0020)まで予約下さい。午前午後の診察前に6~各々数名程度の予約をさせて頂きます。お電話は随意受け付けております。「高齢者のコロナワクチン」と明言してお伝えください。
実施
診察日午前、午後の診察前に実施。午前は8:50まで、午後は14:50までに来院下さい。注射後20~30分程度の注射後観察時間を設けます。院内でお待ちください。
※3)今回、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能と示されましたが、誤接種予防を目的として接種時間を分けるため、当院では原則この2種類のワクチンの同時接種は行わない方針です。
※4)以前の接種で重大な副反応を生じたり、合併症で予防接種が困難と判定した場合は、川崎市立川崎病院、日本医科大学武蔵小杉病院、帝京大学附属溝の口病院、聖マリアンナ医科大学病院へ紹介となります。
※5)当院での在庫がなくなった時点で、新型コロナワクチン接種は令和7年1月31日前でも終了となります。ご希望の方は是非早めの予約をお願いいたします。
※6)自己負担金免除対象者は生活保護世帯の方、市県民税非課税世帯の方、中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律に基づく支援の対象者の方。
※7)自己負担金免除の証明書類として必要なものは次1~6のいづれか1つです。
- 生活保護決定通知書又は被保護証明書、
- 介護保険料納入通知書【保険料段階が第1~4段階】(最新のもの)
- 後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証(有効期間内で最新)
- 中国残留邦人等の支援に関する法律に基づく支援の本人確認証、
- 中国残留邦人などの支援に関する法律に基づく支援給付受給証明書、
- 川崎市発行の免除対象者用予診票(有効期間内のもの)
なお、自己負担金免除の証明書類として使用できないものは次の7~9です。 - 後期高齢者医療限度額適用認定証(上記3の標準負担額減額記載のないもの)
- 国民健康保険限度額適用認定証・標準負担額認定証、
- 非課税証明書